前の3件 | -

厚焼笹 笹かまぼこ ひょうたん揚げ  阿部蒲鉾店 [笹かまぼこ・かまぼこ・揚げもの]

厚焼笹 仙台名産の笹かまぼこの老舗・阿部蒲鉾店の笹かまぼこ。 阿部かまぼこ店の伝統・新鮮・天然だしを生かした合成保存料を一切使用しない「厚焼笹」。



阿部かまぼこ店の笹かまぼこ・千代は、一枚の重さが40gに対して、厚焼笹は、一枚の重さが60g。ワンランク上の本物志向の笹かまぼこ! 阿部かまぼこ店の厚焼笹は、全国かまぼこ連合会が主催する「第61回全国蒲鉾品評会」において、「栄誉大賞」を受賞した逸品! 笹かまぼこは生ものですので、賞味期限は、普通包装で10日間。 真空包装で、15~20日間。 必ず、冷蔵で保存してください。 阿部蒲鉾店のかまぼこ、購入はこちらのサイトから
 ↓
★阿部蒲鉾★

阿部蒲鉾店本店 仙台市青葉区中央2-3-18。 店頭で「ひょうたん揚げ」を買い求められます。 ひょうたん揚げは見た目はアメリカンドッグ。ずっしりと重いかまぼこです。 ひょうたん揚げにケチャップをつけて、そのまま店頭で食べてますよ。 仙台にいらしたら、是非 食べてみてくださいね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

手焼き笹かま体験はいかが? 阿部蒲鉾店本店 [笹かまぼこ・かまぼこ・揚げもの]

阿部蒲鉾本店で手焼き笹かま体験はいかがですか? 仙台にいらしたら、おススメです! 阿部蒲鉾店本店で手焼き笹かま体験。 阿部蒲鉾店本店は、仙台市青葉区中央2-3-18 街の真ん中にあります。 費用は200円。所要時間は10分程度。 予約不要で閉店(19:00)の30分位前まで受け付けてくれます。 アツアツの出来立ての笹かまぼこ! 仙台いらしたら、ぜひ味わってください。 阿部蒲鉾店の笹かまぼこはお取り寄せができます。 全国かまぼこ連合会主催、農林水産省後援の「全国蒲鉾品評会」にて「栄誉大賞」を受賞した笹かまぼこ千代。 軽く炙って食べてくださいね。



阿部蒲鉾のかまぼこ、購入はこちらのサイトから
 ↓
★阿部蒲鉾★
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

仙台名物の笹かまぼこ かまぼこの鐘崎 鐘崎笹かま館・食品館・七夕館 [笹かまぼこ・かまぼこ・揚げもの]

仙台名物の笹かまぼこを作っているところって、あなたは見たことがありますか? かまぼこの鐘崎で笹かまぼこを作っている工場を見学することができるんです。 宮城の食と文化のアミューズメントパーク 鐘崎笹かま館・食品館・七夕館を運営。 本社工場でも、ガイド説明つきで工場のラインをガラス越しに見学できます。 仙台市若林区鶴代町6-65 TEL:022-231-5141 仙台東部道路 仙台東ICから約5分。 笹かま館では笹かまぼこを手づくりする様子が見られ、カフェでのんびりも。 七夕館では季節を問わず、仙台七夕飾りが常設展示してあります。 食品館では鐘崎のかまぼこはもちろん、宮城のお土産を購入できます。 仙台の街って案外、案内するところがないなぁって思っていたけれど、ここはお薦め! 入場無料で大人も子どもも楽しめます。 仙台にいらしたら、訪ねてみてくださいね。 かまぼこの鐘崎の「大漁旗」 ふっくら、大判の笹かまぼこは、こちらから買えます!  ↓ 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。